ケミス・クレーブ CT-710C CT-540C CT-380C
■カートリッジボンベ方式のエチレンオキサイドガス滅菌器
実用的な機能を搭載したシリーズが充実。 安全を考慮した高品質設計。
特徴
1 カートリッジボンベ方式
従来のボンベを開閉する煩わしさから解放されました。
2 カートリッジボンベ認識装置
機種ごとの専用ボンベを自動認識するので、
誤挿入によるトラブルがありません。
3 チャンバ内の湿度をオートコントロール
チャンバ内に自動で給水します。(710C)
4 タッチパネル搭載
画面を見ながらタッチするので操作が簡単です。
5 フィルター交換時期のお知らせ機能
フィルターの目詰まりを毎回チェックし、
交換時期になると画面に表示します。
6 エアレーション工程保持機能
完了しても缶内の残留ガスを除去するため、
エアレーションを続行します。
7 格納庫付でキャビネットタイプ(710C)
格納庫に材料を収納でき、中材作業の効率化に役立ちます。
8 プリンターに記録(オプション)
オプションでプリンターを装備することにより、
日常のモニタリングと管理ができます。
仕様
外形寸法 |
710C W530×D865×H590mm
540C W450×D778×H530mm
380C W450×D566×H530mm |
缶内寸法 |
710C φ360×奥行738
540C φ316×奥行693
380C φ316×奥行483 |
滅菌温度/標準時間 |
55℃/3時間 40℃/5時間 (可変) |
消費電力 |
710C 740W
540C 400W
380C 260W |
電源 |
AC100V 15A 50/60Hz |
クラス分類 |
管理医療機器(クラスⅡ)
特定保守管理医療機器
設置管理医療機器 |
装置重量 |
710C 86.5kg(本体キャビネット49kg)
540C 61kg
380C 47.5kg |
安全機能 |
過圧防止装置、自己診断機能、カートリッジ誤挿入防止機能、過熱防止回路、ガス漏れチェック機能 |
缶体内容量:710C:71L,540C:54L,380C:38L
洗浄回数:標準10回(1回~99回まで可変)
エアレーション時間:標準12時間(48時間まで可変)
常用圧力(MPa):大気圧~-0.076MPa
EMC(電磁両立性):適合(JIS C 1806-1:2001)
一般的名称:エチレンオキサイドガス滅菌器(JMDN:13740000)
認証番号
CT-710C:221AGBZX00180000
CT-540C/380C:229AIBZX00011000
ケミス・クレーブ CT-190C
■カートリッジボンベ方式のエチレンオキサイドガス滅菌器
実用的な機能を搭載。
簡単に操作できて安心です。
特徴
1 カートリッジボンベ方式
従来のボンベを開閉する煩わしさから解放されました。
2 カートリッジボンベ認識装置
機種ごとの専用ボンベを自動認識するので、
誤挿入によるトラブルがありません。
3 チャンバ内の湿度をオートコントロール
チャンバ内に自動で給水します。
4 タッチパネル搭載
画面を見ながらタッチするので操作が簡単です。
5 エアレーション工程保持機能
完了しても缶内の残留ガスを除去するため、
エアレーションを続行します。
6 プリンターに記録(オプション)
オプションでプリンターを装備することにより、
日常のモニタリングと管理ができます。
仕様
外形寸法 |
W410×D445×H390mm |
缶内寸法 |
φ260×奥行353 |
滅菌温度/標準時間 |
55℃/3時間(標準温度) 40℃/5時間(標準温度) |
消費電力 |
200W |
電源 |
AC100V 15A 50/60Hz |
クラス分類 |
管理医療機器(クラスⅡ)
特定保守管理医療機器
設置管理医療機器 |
装置重量 |
38kg(本体キャビネット) |
安全機能 |
過圧防止装置、自己診断機能、カートリッジ誤挿入防止機能、過熱防止回路、ガス漏れチェック機能 |
缶体内容量:19L
洗浄回数:標準10回(1回~99回まで可変)
エアレーション時間:標準12時間(1~48時間まで可変)
常用圧力(MPa):大気圧~-0.076MPa
EMC(電磁両立性):適合(JIS C 1806-1:2001)
一般的名称:エチレンオキサイドガス滅菌器(JMDN:13740000)
認証番号:221AGBZX00197000
ガス滅菌排ガス処理装置 EOSYS-MINI(イオシスミニ)
EOG完全処理・低環境負荷・簡単操作・安全設計
医療器具等を滅菌するガスとして医療器具メーカー、病院、滅菌委託業務で幅広く使用されているエチレンオキシドガス(EOG)は「毒性」「発がん性」のある物質です。
病院などの医療施設で使用されている小型のEOG滅菌装置から排気されているエチレンオキシドガスは、数%の極めて高い濃度で屋外に排出されている場合もあり、周辺環境に対する大気汚染が問題視されています。
本装置は、EOG滅菌装置から排出されるエチレンオキシドガスを簡単な操作で安全に排出基準濃度以下に処理する装置です。
特徴
面倒な設定は不要ボタン一つで自動運転
短時間で完全処理
仕様
外形寸法 |
W504×D692×H720mm |
電源 |
AC100V 15A(コンセント付) |
最大EOG流量 |
15L/min以下 |
最大EOG入口濃度 |
~100% |
希釈空気風量 |
30L/min |
排出ガス温度 |
60℃未満 |
使用触媒 |
貴金属系無機触媒 |
装置重量 |
約85kg |
設置環境 |
屋内(周囲温度40℃以下) |
安全機能 |
異常発生時運転停止 |
排出EOG濃度:1ppm以下
運転方法:手動/自動(信号入力による遠隔運転)
接続形状:12.7φ SWAGELOK